【スペイン語試験】DELE B2 会話パートの勉強方法・対策のコツ

Dele B2 会話パート スペイン語
広告

当サイトでは一部プロモーション(広告)が含まれています。

こんにちは!みなさんDELEを受験したことはありますか?

私は2021年に2度目の受験でやっと合格することができました。

英語の試験「TOEICや英検」と違い、試験に関する情報や参考書が少なく、対策の方法に悩んでいる方が多いと思います。

参考書も日本語で書かれているものはほとんどないといっても過言ではありません。

ましてやDeleの参考書を取り扱っている本屋さんも日本では少ないです。

そんな中、私がどのように対策をして合格できたのか紹介していきたいと思います。

DELEの試験は「読解」「リスニング」「作文」「会話」の4つに分かれています。

今回は「会話」パートに的を絞って勉強方法を紹介します。

↓こちらの記事で4つのパート全ての勉強方法を簡単にまとめています。

今回はさらに深掘りして「作文」パートが苦手な方でも合格できるような勉強方法を紹介します。

使用する参考書はDele受験者お馴染みのEdelsa社のPreparacion al DELE B2です。

スポンサーリンク

会話パートの構成

まず初めに会話パート(Expresión e Interacción orales)の構成について説明します。

Tarea1Tarea2、Tarea3に分かれています。

Tarea1とTarea2に関しては20分間の準備時間があります

メモ用紙を渡され自由にメモを取ることができ、面接の部屋にも持っていくことができます。

面接中はチラッと見ることができる程度で、そのまま読み上げることは禁止です。

各Tareaの概要は以下の通りです。

Tarea1:ある問題に対する6つの解決策を読み、それに対する自分の意見を述べる

Tarea2:一枚の写真を見てその内容を説明、質疑応答

Tarea3:ある内容のアンケートに関して意見交換

面接会場には2人の試験官がいて、一人は面接官、もう一人は採点者となります。

会話パートの採点基準

会話パートにおける採点基準をお伝えします。

以下の4つの項目に沿って点数をつけられます。

  1. 一貫性(Coherencia)
  2. 流暢さ(Fluidez)
  3. 正確さ(Corrección)
  4. 語彙力(Alcance)

①一貫性に関しては、話に一貫性があり、適切な接続語が使われ自然なスピーチであるかどうかが評価されます。

②流暢さに関しては、自発的にコミュニケーションを取っているか、発音やイントネーションが適切かどうかが評価されます。

③正確さに関しては、B2レベルの文法が正しく使われていること。

④語彙力に関しては、幅広い語彙力があり、どのテーマでも正しく表現できるかどうかが見られています。

次に、これらの採点基準を考慮した上で、どのように各Tareaを準備すべきかお伝えします。

Tarea1のポイント・例文

dele oral tarea1

Tarea1は2種類のテーマが用意されているので、話しやすい方を1つ選びましょう。

写真のように、あるテーマについて文章が書かれており(上の例はインターネットの問題)、それに対する6つの解決策(意見)があります。

まず、それぞれの解決策(意見)の良い点、悪い点をメモにまとめましょう。

※上記写真のようなテーマと解決策が書かれた問題用紙は面接中は見れません。準備時間後に回収されます。

そのため自分のメモに要点だけ残しておくことが大切です。

準備時間後(Tarea1とTarea2合わせて20分)は、問題用紙を返却し、試験官の部屋に移動します。

まず、簡単なアイスブレーク(軽い自己紹介など)の後にTarea1が始まります。

Tarea1では、まず準備時間に用意したメモを基に、2〜3分のプレゼンテーションをします。

※メモはチラ見程度にしましょう!

その後は、その内容について試験官とデスカッションを行います。

最初の2〜3分のプレゼンってどんな感じで話せばいいの?とイメージがつかない方もいらっしゃると思います。

そんな方に、私が用意したテンプレを紹介します。

Para empezar, estoy de acuerdo con la propuesta de 〜〜〜〜 porque 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜. Por ejemplo, 〜〜〜(自分の経験談).

También me parece que es una buena idea 〜〜〜〜 porque 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜.

En tercer lugar, considero que es una buena propuesta 〜〜〜〜. Esto es porque 〜〜〜〜.

Sin embargo, no estoy de acuerdo con la propuesta de 〜〜〜〜. Me parece que〜〜〜. Seria genial si 〜〜〜(もしこうだったらいいのに).

こんな感じで問題に対する解決策を3〜4つピックアップして、自分の意見を述べます。

賛成意見の場合は、「私は〜〜〜という意見に賛成です。なぜなら〜〜〜だからです。私は昔こんな経験をしました。なので〜〜〜だと思います」

反対意見の場合は、「私は〜〜〜という意見はいいと思いません。なぜなら〜〜〜だからです。例えば〜〜〜ということがあります。ですから〜〜〜だと思います」

と言ったように、「賛否→理由→例」という順番で解決策ごとに話すと伝わりやすいです。

この時のポイントは、できるだけ同じ単語を使わないこと!

練習の時からボキャブラリーを増やしておきましょう。

Tarea2のポイント・例文

次にTarea2について紹介します。

写真を見て描写をし、その後質問に答えます。

準備時間に渡される二つの写真から、好きな方一つを選ぶことができます。

自分が話しやすくてボキャブラリーがある分野の方を選びましょう!

例えばこの写真の場合の例文を紹介します。

Edelsa社のDeleの対策本をお持ちの方はExamen2のTarea2(p.48)を開いてください。

※著作権の関係でこちらでは似ている写真を表示しています。

En la fotografía, hay cuatro personas y todos están sentados en una silla cada uno.

La mujer que está a la izquierda lleva el vestido formal y tiene cara de preocupación.

Al lado de la mujer, está un hombre, que está hablando por teléfono y me parece que carece de la cortesía porque está cruzando las piernas mientras llama por teléfono.

このような感じで、相手で写真を見ていなくても伝わるように写真を説明します。

重要なのは、正しく写真をスペイン語で描写すること時々自分の推測を混ぜること(恐らく〜〜をしているでしょう、等)

ここで使えるフレーズを紹介します。

  • Imagino que…
  • Es posible que…
  • Lo que podría ocurrir despúes de que…

自分が使えそうだと思うフレーズを覚えてしまうのがいいでしょう。

比較的このTareaは点の稼ぎ所だと思います!

Tarea3のポイント・例文

最後にTarea3を解説します。

このTareaではほとんど準備時間がありません。

まず、アンケートのような物が渡されるので、自分の回答を書き込みます(2〜3分)

その後、どこかの国などの同じアンケートの結果を渡されるので、自分の回答と比較します。

このTareaに関しては特に練習をしていませんでしたが、面接官との会話なのでなんとなります笑

会話のキャッチボールができていれば大丈夫です。

まとめ:自分のフレーズを暗記して活用せよ!

面接と聞くと緊張してしまう方も多いかと思いますが、自分の中でお気に入りのフレーズ(できればB2レベルの文法を用いたもの)を暗記してしまい、それを活用すれば大丈夫です。

会話パートは練習が不可欠です。

一人でひたすら口に出すことも大切ですが、できればネイティブに自分のスペイン語を聞いてもらい適宜、修正してもらいましょう!

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました