こんにちは、ドーハ在住の外資系CAのLizです✈️
今回は、2023年3月に受けたレーシック手術のリアルな体験談をお届けします。
手術から2年半経ち、今だからこそわかること、感じることを率直にまとめました。
私自身、手術前は不安で毎日のように「レーシック 体験談」「ICL 比較」などで検索していたので、当時の自分のような方の参考になれば嬉しいです。
結論:レーシック、やってよかった!本当に快適。
まず結論から。
やってよかった!!!
視力の良さに毎日感動しています。もうレーシック前の生活には戻れません。
特にCAという仕事柄、クルーバンク(仮眠室)での仮眠中もコンタクトの不快感がなく、すぐに眠れて、目覚めもスッキリ。
ドライアイの心配もなし、コンタクト用品を日本から取り寄せる必要もなくなって、手間もコストも大幅削減されました。
後悔はゼロ!むしろ「もっと早くやればよかった」
後悔は全くありません。むしろ「なぜもっと早くやらなかったんだろう?」と感じるくらいです。
周囲にもおすすめしていて、最近は同じフラットに住むクルーも手術を受けたほど。
手術前は私に質問攻めでしたが、手術後は「痛みゼロで快適すぎる!」と感動していました。
Q1. ハローグレア(光がにじむ現象)は?
最初の数ヶ月は正直言うとありましたが、気づいたらなくなっていました。
手術直後の夜の運転はなるべく避けた方がいいかもしれません。
Q2. 現在の視力は?
手術直後の視力は1.5でした。直近の健康診断(半年前)で測った時は1.5のままでした。
次の健康診断でもう一度チェックする予定ですが、体感的にも視力が落ちた感じはまったくありません。
Q3. ドライアイはある?
全くないです。
目薬を使うこともなく、長時間フライトや乾燥した機内にいても、目の乾燥を感じたことがありません。
コンタクト使用時代に感じていた目のしょぼしょぼ感や違和感も今では思い出せないほど快適です。
Q4. ICLじゃなくてよかった?
私の場合、ICLは合っていなかったと思っています。
詳しくは別の記事に書いていますが、検査や費用、手術内容を比較した上で、レーシックの方が自分に合っていました。
レーシックにして本当に正解でした。
Q5. 手術後に目の病気や不調は?
これまで一度もトラブルなし。
痛みやかゆみ、違和感などの症状もなく、健康な状態をキープしています。
Q6. まつパや美容系の施術は?
私は手術から2ヶ月後にまつ毛パーマ(まつパ)を再開しました。
今はセルフまつパをしていますが、特に問題はありません。
最初の1ヶ月は念の為避けた方がいいかと思います。
Q7. CAとして感じるレーシックのメリット
- 機内の乾燥にも強い
- クルーバンクでの仮眠が楽
- 予備のコンタクトや洗浄液を持ち歩く必要なし
- コンタクト用品を日本から送ってもらうor購入する手間もゼロ
旅が多い人・外資系CA・長期で海外在住する人には特におすすめだと思います!
まとめ:迷っているなら、まずはカウンセリングへ!
レーシックに限らず、ICLを含めて「目の手術」はとても大きな決断だと思います。
だからこそ、信頼できるクリニックでカウンセリングを受けて、自分に合った選択をしてみてください。
私は今でも「やって本当によかった」と心から思える手術でした。
質問があればInstagramのDMでも気軽にどうぞ!
@risatravellog
私が手術受けたクリニックの友達紹介ディスカウントも送ることができるので、周りに紹介者がいない場合もお気軽にご連絡ください。